ガジェット

コスパ最強のヘッドホンじゃない?1万で外音取り込みとノイズキャンセル機能がついてる!【Anker Soundcore Life Q3レビュー】

家にいても外の音がうるさくて集中できない。音楽も聴きながら人と話をしたい。家事をしているといろんな音が混じって動画が聞こえない。そんな人にささる内容です。 辛い作業と楽しい作業をかけ合わせると作業は苦しくなく続けられます。音楽を聴きながら動...
ガジェット

メイク×イヤホンの融合。気分によってイヤホンの外の柄を変えることができる。【AVIOT TE-D01i2】

カラーバリエーションはマカロンカラーで3つ。 ケースはメイク直しや装着具合をすぐに確認できるミラー付き。 メイクアップチップで2パターンの外の柄を気分によって変えられる。 日本人女性の耳にフィットするコンパクトサイズ。 ノイズキャンセリングと外音取り込みモードの2つ機能がついている。 IPX4相当で汗に強い。 値段は11,990円。会員登録で10%オフ
考え方

薬剤師はお金の勉強をしたほうが良い理由。貯金がうまくいくよ!【クレアールおすすめ】

突然でていくお金があって貯金がなくなる。お金が貯まらない。薬局の店長になったけど、お金の動きが分からない。お金の資格で簿記をとりたいけど、どうやったほうが早く資格をとれる?こんな悩みの方にささる内容となっています。 私は簿記3級の資格を持っ...
ガジェット

仕事のデジタル化をするならスタイラスペンはあると便利!面談のときのメモで購入!【JAMJAKEタッチペンレビュー】

面談や会議のときにメモをするけど、紙だとどこ言ったかわからないようになるどこでも持ち運べるメモっていうとデジタルだけど、指で書くのは難しいAndroidなんだけど、Apple Pencilと同じ書き心地のタッチペンってある?そんな人に向けた...
ガジェット

eSIMの機種変更!楽天モバイルのRakutenHandからOPPOA73へ変えたよ!【eSIM簡単】

楽天ハンド使ってたけど、新しいのないかなー。楽天のeSIM使っていたけど、どうやって機種変するの?OPPOA73って安くなってるけどどう? そんな人たちに向けた内容です。 私はUQから楽天モバイルへ乗り換えた人です。そのときにRakuten...
ガジェット

なおどらログの2021年に買ってよかったおすすめ商品まとめ!

今年ももう終わりですね!あなたは何を買いましたか?私はAmazonでは82件買っています。楽天市場では42件買っています。私はネット通販サイト、ヘビーユーザーです。この中で良かったもの悪かったものとあるんですが、今回は買ってよかったものを中...
レビュー

そばがら枕最高。寝違える人におすすめできる!【寝返りしやすい首もとフィットまくらレビュー】

枕を変えてから睡眠時間が良くなったなおどらログのなおです。 今回の記事は枕がどうも体に合わない。低反発枕が良いって言うから、低反発枕にしてる。硬いほうがいいの?枕を変えると首が痛いの。って人に向けた内容になっています。 わかること低反発枕⇨...
ガジェット

5万で購入したハイセンステレビはコスパが良くて最高【50E65Gレビュー】

テレビを買いました!ハイセンスの50V型(50E6G)レビューです。わかることは使い心地とここがおすすめってところ。画面が大きく動きがとてもなめらかなので昔の映画でもヌルヌル動きます。それにしても安い!それで大迫力の映画を楽しめます。
考え方

ふるさと納税やった?節税というより食費や生活費が浮くよ!【米や冷食】

ふるさと納税は節税とはならない。でも、損ではない。 結果的に支払う金額を自分で選ぶことが出来る。 生活費に当てて自由になる金額を増やそう! 面倒ならワンストップ特例制度がラク。 ⇨紙に書いて、身分証コピーして、郵送するだけ
ガジェット

雨の日の通勤が大変な人必見!私の雨対策で購入したもの紹介【商品レビューあり】

車通勤から変わって、自転車に乗って電車通勤しているなおどらログのなおです。通勤手段が変わってから9ヶ月は経ちましたが、購入したもので通勤がラクになっています。 今回の記事は家から自転車乗って、電車通勤になったけど最初って何を買ったほうがいい...
ガジェット

睡眠が浅いのは光が原因かも。最新のアイマスクレビュー!【まつげが当たらない】

睡眠環境を変えて質が上昇したなおどらログのなおです。最近アイマスク買いました。すごく良かったのでレビューします。 今回の記事は家族の布団に入る時間が違うから、気になる寝室はいるときに人を踏まないようにライトを付ける。眩しそう。睡眠時間が浅い...
ガジェット

Galaxy Watch4はハイクラススマートウォッチ!日本での発売開始!【体組成計がついた】

Amazfit GTR 2eを愛用しているなおどらログのなおです。ついつい新しいスマートウォッチのニュースを確認してしまいます。 今回の記事はGalaxy Watch4ってどんな感じ?いつもと違うところは?体組成計がついたって、どういうこと...