デジタルe-yoosoキーボードZ-66レビュー!ノートPCでもキーボードを購入する理由【ボタンが潰れない】 光るキーボードってテンションが上がりますね!E-yoosoキーボードが手元に来ました。You Tubeのららぽんさんの動画を見ているとできてきたe元素。なにそれ?と思ったのもつかの間。Naoめっちゃ綺麗。手軽な値段で購入できそう!え、今まで...2021.06.26デジタル考え方興味あること
デジタルAmazonプライムデー何買った?FireHD10Plus、キーボード、PCスタンド! まだ続いているプライムデー何を購入しました?私も次々に購入してしまいそうなので、とりあえず昨日の一日で探しきれたものを購入して終わりにしました!次々に買ってしまうのを止めないといけないので、大変です。物欲は永遠にあります。最近はないなーって...2021.06.22デジタルニュース興味あること
考え方ダイエットにはたんぱく質を取ることが最適解!【食事誘発性熱産生を考える】 筋トレを初めてから3年目になります。同時に栄養学について勉強を始めました。効率よく筋肉を増やすために食事を勉強しようと考えたからです。そうすると思った以上に「栄養とはなんぞや」ということを考えさせられました。薬剤師としても患者さんから食事の...2021.06.15考え方興味あること
デジタルついにきた!Amazfit GTR 2e!レビュー!常時点灯(display on always)が本当に素敵 GW中にMi Watchが欲しくてたまらない状態となって、Aliexpressで発注しました。そうすると、Mi storeから一つのメッセージが来ました。「こんにちは;)当店でのご支援ありがとうございます、大変申し訳ございませんが、黒は在庫...2021.05.23デジタル興味あること
デジタルスマートウォッチ衝動買い。おすすめできるメリット4つ ついに買ってしまった。いや、自分の意志で買った!Mi Watch、、、スマートウォッチです!いやいや、テンションだけ上がって、説明をするまでに時間がかかりそう!そして、まだ手持ちにないのにブログを書いています。でも、伝えたい。この気持ち。今...2021.05.04デジタル興味あること雑記
考え方喘息持ちの人の室内でするおすすめの有酸素運動は、ランニングよりHIITが良いですよ 喘息の人って喉が弱い人が多いです。喉が弱い人が外を走ると喘息悪化しやすいです。室内トレーニングにして有酸素運動はHIITにしませんか?2021.04.29考え方雑記
筋トレ筋トレは生活をラクにするためにおすすめ!メリットやプロテインについて解説 筋トレのメリットについて語っています。医学側からも少し触れています。私自身の体験も載せていますので、考え方に共感できる人がいれば、参考になる人がいればなと思って書いています。筋肉は裏切らないは本当なんだなって今になるとわかります。筋トレ最高!2021.04.06筋トレ考え方興味あること雑記