PR

ダイエットするなら体脂肪率と体のレベルが測定できる体組成計がおすすめ!【BC-N01Eレビュー】

【PR】この記事には広告を含む場合があります。
  • ダイエットするなら体重計をもっていたほうがいいの?
  • 体重を知っておくことってなにかメリットがあるの?
  • 体組成計って高いほうがいいのかな。
  • とりあえずこれ買っとけ!ってのがあればしりたい!

そんな疑問はありませんか?

ダイエットをするなら自分の体重体脂肪率を知ることが大事です。自分の体重が何キロかわからないと太ったのかやせたのかわからないから、ご飯をこのまま食べていいのかと不安になりながら食べるのってつらいですよね。

体重だけを測れる機械のことを「体重計」、体重の他に体脂肪率やBMIなどを測れるものを「体組成計」といいます。

私が使っているTANITAのBC-N01Eと他に販売されている体組成計の比較表をつくりました。様々な項目が測れるものほど値段がはりますが、最初は足だけで測定できる体組成計を買うことをおすすめ。

日々の体重を測るメリットや体重を測るならデジタルがよい理由、最低限測れるものでも大丈夫なことを載せていますので、「自分の体重を測るならどんな体組成計がいいか知りたい!」という方はぜひ参考になさってください。

この記事で解決できる悩み

  • 毎日の体重を知っていたほうがダイエットしやすい理由を知りたい
  • 体組成計は値段が高ければ高いほうがいいのか知りたい
  • 実際に体組成計を使っている人の体重管理を知りたい

Nao
Nao

家で全身測れるのも良いですが、記録をするなら体重と体脂肪率で十分

私が今オススメできる体組成計はこちら⇩

体重が日々変わることを知るとダイエットしやすい

ダイエットをするときに感覚で太った痩せたと言う人はいません。

体組成計で毎日体重を計りましょう。

2013年にはNHKの「ためしてガッテン」で放送され、話題となった『計るだけダイエット』がありました。

内容は「体重を朝と晩の2回計るだけで痩せていく

自分の体重を細かく知ることだけでも痩せられます。

体重を毎日測り、グラフにし視覚化すれば、増えた場合には何が原因かを振り返って考えられるようになり、行動を調整することが可能になります

引用:一般社団法人 日本生活習慣病予防協会「体重を毎日はかると減量は成功しやすい スマホアプリでも効果」

 

毎日の体重を知ると痩せられる理由は

  • 自分の体重の増減の変化がわかりやすい
  • 太った原因を見つけやすい
  • グラフをつければ減量の途中経過を楽しめる

自分の体重の増減の変化がわかりやすい

毎日体重を計ることで半日ごとに自分の体重の変化を目にみえて理解できます。

目に見えると人間、気をつけようと思うものでメリットがあります。

  • 朝と晩の体重の動きがわかるため、痩せたタイミングを知ることができる
  • 体重が増えたり減らなかった場合、言い訳をメモすることでストレス軽減
  • 言い訳をまとめておいて、体重が減らない理由を認識できるようになる

など、日々の体重変化を見ておいたほうがダイエットしやすいです。

 

原因を見つけやすい

食べたものはすぐ脂肪にはなりません。

1日に必要なカロリー以上の糖質や脂質は消化されて一旦肝臓に運ばれ48時間蓄積されます。48時間後から使われなかった糖質や脂質は中性脂肪やコレステロールに変化します。そして2週間かけて体脂肪となります。

体重が増えた日の2日前にどんな食事をしたかを考えて原因を探れます。

脂質と糖質を同時に摂るとインスリンの関係で中性脂肪へ変わりやすい。

 

グラフをつければ減量の途中経過を楽しめる

体重を記録してグラフで表すことによって、体重の増減が目にみえてわかりやすくなります。

体重が90kgまで増える理由の一つは自分の体重を理解していないこともあげられます。

肥満症患者は体重を測定しないことが多い.

体重測定を意識的に拒否している患者もいる.その意味では体重を毎日測定し、肥満しているという現実に直面することは、行動療法の第一歩でもある.

引用:日本内科学会雑誌第100巻第4号 吉松 博信「Ⅱ.治療の進歩 1.肥満症の行動療法」

自分の体重を知ることからダイエットが始まります。体重を知ることは怖いかもしれませんが、自分の今の状態を目で見ることは大事。

ダイエットを始めて体重が減り始めるとグラフも徐々に下にむかいます。

自分の努力で体重が下がっているのを自分の目で確認するとモチベーションの維持に繋がります。このまま頑張ろうとやる気が続きます。

Nao
Nao

私は体重をグラフ化するまでほんとかな?と疑っていましたが、やってみると少しの変化がわかるので嬉しくてやる気がでます

 

体重を知るためには体組成計が必要

自分の体重を知るためには体組成計がないと正確にわかりません。

体重計と体組成計の違いは、

体重計は機器にのって重さだけ測定するもの

体組成計は素足で機器の上にのり、体重や体脂肪などの数値も同時に測定するもの

体組成計なしで自分の体重を測るためにはシーソーを利用して10kgの米を使って計れば大体の体重がわかります。が、それは面倒です。

無料で体組成計を利用するには、家電量販店で試し乗りできるとこを探したり、保健所で体組成計を借りたりすれば良いです。が、それも毎回出かけないと計れないので面倒です。(正確にはかるために外で裸になるわけにはいきません)

家に体組成計があれば毎日すぐに計ることができるので購入することをおすすめします。

体組成計はデジタルorアナログ⇨デジタルがおすすめ

体重を測るだけなら針の体重計でもいいんじゃない?

このような疑問をおもちですか?

私は同じように思いましたし、実際に針のアナログの体重計を買いました。しかし、それは失敗してデジタルの体組成計に買い替えました。

体重計のアナログより体組成計のデジタルをおすすめします。

アナログの良いところは、電池が必要ないところ。いつでも計りたいときに体重を計れます。

問題はアナログでは体重が正確に計れないこと。アナログの体組成計は針の位置を毎日0点設定をしないと2kg前後の誤差がでます。特に体重が90kgあると0点の設定を直しても針のズレが大きいです。

体重は日々変動しており人によっては1日で1-3kgは変わります。それにアナログの誤差がでてくると痩せたか太ったかがわかりません。

体重の誤差がでにくいデジタル体組成計をおすすめします。

体組成計は体脂肪率が測れるものを買おう

デジタルの体組成計は体脂肪率が測れるものが多いです。

体脂肪とは、体に貯えられた脂肪のことで、主に脂肪細胞に貯えられます。そして体脂肪率とは、体重に占める体脂肪の比率をパーセントで表したもの。

 

体脂肪率を測る理由

体重を知っていれば、体脂肪率は知らなくても問題ないよね?

そんな疑問をおもちですか?

体脂肪率を知れば筋肉量がわかるので、太っているかの目安になります。

体脂肪率を測ると体の脂肪の割合が多いのか少ないのかがわかります。体脂肪を理解すれば自分の体が筋肉が多いのか脂肪が多いのかがわかるので、運動などで筋肉量が増えているかがわかるため測ります。

体脂肪量は身長や体重の測定ではわかりません。

例えば

体重が重くても体脂肪量が少なく筋肉量が多い人⇨過体重

体重が少なくても筋肉量が少なく体脂肪量が多い人⇨隠れ肥満

など、体重だけでは体型を判断することはできません。特に隠れ肥満の方は生活習慣病を発症するリスクがあるので注意。

 

体脂肪率の判定基準

体脂肪率の判定基準は次のとおりです

男性女性判定
10%未満20%未満低い
10~20%未満20~30%未満標準
20~25%未満30~35%未満やや高い
25%以上35%以上高い

体重を標準にして体脂肪を標準以下を目標にしましょう。

体重が90kgを超えている人は体脂肪率をみて、自分に必要な筋肉量があるかを判断しましょう。筋肉量が十分あれば、痩せやすいです!

 

私の使っている体組成計はタニタのBC-N01E 乗るだけで測れる 

私は2018年からTANITAのBC-N01Eを使っています。

私がBC-N01Eを使っている理由は

  • 体重が誤差が少なく測れる
  • 体脂肪率がわかる
  • 内臓脂肪レベルがわかる

TANITAは体組成計など計測器の大手メーカーです。Amazonの体組成計ランキングでも上位を連ねるほど人気をあつめています。

3,000円前後で購入したBC-N01Eですが、現在では同じ値段で更に測定できる項目が増えています。

体組成計の比較表を作りました。

BC-N01EBC-758RD-915LKRD-703T
BC-N01E (3)BC-758RD-915LKRD-703T
メーカーTANITATANITATANITAオムロン
値段(2022年9月現在)2,990円3,280円23,868円17,820円
測定できる体重150kgまで150kgまで180kgまで135kgまで
登録人数5人5人4人4人
体脂肪率 測定
部位ごとの体脂肪率
50g単位の測定
内臓脂肪レベル
筋肉量
筋質点数
基礎代謝量
体内年齢
BMI
推定骨量
体水分率
自動電源機能
Wi-FiやBluetooth接続(スマホ連携)

私が使っているBC-N01Eは販売が終わったので、今買うならBC-758です。

同じように足で測るタイプで安いし、体脂肪率だけでなく基礎代謝量がわかるのでカロリーコントロールするのもやりやすいです。

 

Nao
Nao

一度購入すると4年以上元気に動いてくれますよ!壊れないから新しいのが買えません笑

 

TANITAのBC-N01Eはコンパクト 体重の誤差がでにくい

サイズは約 幅297×高さ25×奥行210mmです。

大体A4サイズの紙と同じ広さ。高さは約2cmなので私はシンクと洗濯機の間で立てかけて保管しています。

重さは約1.4kg。牛乳1本分の重さです。子どもも両手を使うと持ち出せるぐらい軽いです。

 

TANITAの乗るピタ機能搭載 乗るだけで誰がのったか

体脂肪率やBMIを測るのに身長や年齢を毎回入力するのは面倒…。

そんな疑問をおもちですか?

私も同じ気持ちです。デジタルでも体脂肪率やBMIを測定するのには性別や年齢、身長を入力しないと測定することができません。でも、TANITAは最初に設定をすることで乗るだけで誰が乗っているかをピタリと当てる機能があります。

TANITAの「乗るピタ機能」は乗るだけで誰が乗ったかわかる機能です。「ステップオン」機能もあるので電源入れず乗るだけで体重、体脂肪率、内臓脂肪レベル、BMIが測れます。

最初に設定が必要です。BC-N01Eでは年齢、性別、身長を設定して裸足で乗って登録をします。これで体重と体の電気抵抗値から乗った人を自動的に見分けてくれます。

新しい商品では生年月日を入力することで年齢は自動更新です。

一度だけ登録すれば後は何も設定することなく、

体重計を取り出す⇨乗る

だけで体重、体脂肪率、内臓脂肪レベル、BMIが測れます。

乗るピタ機能は5人まで登録できるため、ほとんどの家族が1台があればOKです。

実際に使ってみた動画です。乗るだけで私ってわかってくれる機械は愛着がわきます。

 

体重や体脂肪率を測定したらGoogleFitに登録しましょう

私は体重や体脂肪率を測定した後、アプリのGoogleFitに体重を記録してグラフで分かるようにしています。

自分の体重の変化をグラフで見ると2kg太っても2週間すると元に戻ることが目に見えてわかるので、焦る必要がありません。

 

私が摂取カロリー管理で使用しているカロミルGoogleFitは連携して体重を両方ともに保存できます。GoogleFitは様々なアプリと連携して保存できるため、体重と体脂肪率を測ったら登録しましょう。

ぜひ、家庭に一台体組成計を置きましょう!

私は体重を10kg以上減量することに成功しています。そのやり方についてはブログで解説していますのでご興味ありましたらこちらからどうぞ!

≫【ダイエット30代】体重90kgが食べながら1年で10kg体重を落とす5つの方法【皮がたるまない】

体重90kgが食べて痩せる10kgダイエットする方法

 

以上!おわり!

 

参考:TANITA

日本内科学会雑誌第100巻第4号 肥満症の行動療法

日本生活習慣病予防協会

健康長寿ネット

ABOUT
この記事を書いた人

プロテインと自宅筋トレの専門家。
薬剤師歴8年間。
医師と共に栄養改善指導をしています。
寝不足でミス多数、体重100kg手前、栄養失調だった自分
⇨プロテインと自宅トレに出会う
⇨朝活で4時半起床、体重86kg減少、栄養改善。
 
薬局で月800人以上栄養指導しています。
プロテインの解説と自宅トレの方法を発信中!!
 
【実績】
・6年生 薬剤師 現役合格
・簿記3級 6ヶ月で合格
・4年以上朝4時半に起きて活動(朝活)
・4年以上自宅で筋トレ
1年で残業時間30時間⇨8時間へ減少
1年で体重10kg減少
 
iHerbコード⇨DRF7647
iHerbコードを入力すると5ドルもしくは5%OFF
 
よろしくお願いします。

資格:薬剤師、簿記3級

詳しいプロフィール⇩
このブログと「Nao」の自己紹介

なおをフォローしましょう
ダイエット考え方
なおをフォローしましょう
なおどらログ
タイトルとURLをコピーしました