マイクロソフトの新しいスマホ
私はAndroidが好きだ。
高校生の時にiPodを初めて買ってもらって使っていたが、iTunesの使い方に苦戦したことをよく覚えている。
それは一因だが、元々電気製品が好きでかなりいじくり回すタイプなので、カスタマイズできるAndroidは好きだった。
そんな中、皆様の耳にも新しいこのマイクロソフトのスマホの情報が流れたと思う。
マイクロソフトの2画面端末「Surface Duo」(サーフェス・デュオ)
すごいですよね。細かいことをいうとスマホではないといっているんですけどね。
私は、スマホが少し画面が大きくなったとしても小さいと感じる。それは手が大きいことも関係していると思う。
今はタブレットとスマホの2台持ち。スマホはライン、電話などで使用し、タブレットはKindleやニュース情報などで見ることが多い。
それが2画面端末ができるというから驚きだ。
それは私の使い方の統一化ができるということでもあるので、是非実現をしてほしい。
マイクロソフトのスマホ、OSはGoogle
米マイクロソフトがスマートフォン事業へ再参入する。
再参入にあたりスマホの操作基盤の基本ソフト(OS)にライバル企業の米グーグルの技術導入を決めたことだ。
約2年ぶり(2017年)のスマホ市場への参入。これは記事にしないことはない。
私としてはめちゃくちゃ楽しみな事業である。
マイクロソフトもブランドの価値で勝負するようだが、どのような市場展開をするのかは想像ができない。
世界最大のブランディング専門会社の米インターブランドが毎年実施している企業ブランド力の格付けでは、今年の世界ランキングは
2年連続首位のアップル、2位グーグル、3位アマゾン
と、存在感を示した。
この内容からみると、マイクロソフトはまだ伸び代があるということだ。
今までに見たことがないスマホを見せてくれることを期待している。
気になった人は以下の記事を見てほしい。
コメント